モバイルアプリ

Service

BtoB業務系アプリ開発で、業務フロー策定から運用保守まで伴走。ベトナム連携ラボ型開発で柔軟かつ安定的な支援を提供。Webアプリ化、機能追加、業務・マッチングアプリ等に対応。「何から始めれば」という段階から、丁寧なヒアリングを通してお客様の業務課題解決を目指します。

モバイルアプリ

業務に根ざしたアプリ開発で、現場に“ちょうどいい”を届ける。

業務系の BtoB アプリ開発を中心に、お客様の業務フロー整理から運用・保守までを一貫してサポート。
ベトナム拠点との連携によるラボ型開発で、柔軟かつ安定的な体制をご提供します。
Web サービスのアプリ化、機能追加、業務アプリ、マッチングアプリなど幅広いニーズに対応。
「何から始めればいいかわからない」ご担当者様も、初期ヒアリングから段階的に丁寧に伴走し、業務課題の解決を支援します。

サービスの特徴

 
特徴 1

業務課題に寄り添ったBtoBアプリ開発支援

 

業務効率化や現場業務の最適化を目的とした BtoB 向けアプリ開発を得意としています。
業務フローや要件が明文化されていない段階でも、丁寧なヒアリングと業務整理支援を通じてアプリの形を具体化。
スマホの機能を活かした設計提案により、課題解決と業務改善を同時に実現します。

特徴 2

運用・改善までを見据えた長期伴走型の開発体制

 

開発後の改修や機能追加(エンハンス)、セキュリティ対応、OS アップデートへの対応も含め、リリース後の運用フェーズまで一貫して支援します。
コストと品質の両立を実現する国内外の開発リソースを活用し、長く使えるアプリを「育てていく」スタイルでサポートします。

特徴 3

ラボ型開発による柔軟な拡張対応と安定運用

 

ベトナム拠点との連携によるラボ型開発に対応。定常・固定リソースで継続的な改善や機能追加が可能です。 日本語対応可能なブリッジ SE が間に立ち、スムーズなコミュニケーションとスピード感ある開発を両立しつつ、アプリの保守・追加開発・API 連携・ストア公開など、拡張性の高い支援体制を構築しています。

課題別ユースケース

 

01. 動態管理アプリ(Android)

 

WMS・TMS・配車・請求処理など、物流業務に関わる複数の機能を統合的に支えるWebアプリケーションを、既存資産にとらわれずスクラッチで再構築。各部門や拠点の業務要件を整理し、共通基盤上での最適な設計とシステム間連携を実現しました。現場の運用実態に即した設計とし、業務標準化と効率化を同時に推進しています。

02. 商品モニタリングアプリ(iOS/Android)

 

既存スマートフォンアプリを React Native で再構築し、機能追加や Web アプリとの統合、App Store・Google Play での公開までを支援。開発・運用はベトナム拠点で対応し、認識齟齬のない密なコミュニケーションで品質とスピードを両立。

03. レッカー車配車アプリ(iOS/Android)

 

レッカー会社向けに出動要請を効率化するスマホアプリを開発。GPS 連携でリアルタイム位置情報を把握し、出動可否・勤務履歴・対応状況を一元管理。4 か月でのスピード開発を実現し、業務改革と稼働率向上に貢献。

04. 外国人向け求人マッチングアプリ(iOS/Android)

 

外国人留学生と企業・店舗をつなぐマッチングアプリを企画・開発。イラスト・多言語対応により「言葉の壁」を越えた就業機会を提供。半年での開発・リリースを達成し、ユーザー・事業者双方の課題解決に寄与。

導入までの流れ

STEP01

お問い合わせ

まずは、ご相談内容をお問い合わせフォームからご連絡ください。

STEP02

要件お伺い

担当者より詳細な要件についてお伺いさせていただきます。

※必要に応じて工場や物流センターなどの現場訪問も可能です。

STEP03

お見積り・ご提案

弊社より御社の課題にあった技術や機器についてのご説明とお見積りをご提案いたします。

お問い合わせフォーム

この記事やサービスについてご質問やご相談がある方は必要事項をご入力の上、お気軽にお問い合わせください。
2〜3営業日以内に、担当者よりメールでご連絡差し上げます。

    資料ダウンロード

    会社案内や製薬メーカー様向けの資料をご用意しております。
    お気軽にダウンロードください。

    お問い合わせ・ご相談

    「課題はあるけど、何から着手すれば良いかわからない」などのご相談も可能です。
    どうぞお気軽にお問い合わせください。