エンゲージメントアプリの開発 スマートフォンアプリ
クライアント名
スポーツ団体
活用分野
企画、開発~単体テスト
活用期間
6か月
導入規模
PM1名、ブリッジSE1名、SE3名
プロジェクトのテーマ・目的
社内の風通しを良くし、社員同士のコミュミケーションを活性化させる
課題
従業員同士がお互いを尊重し、敬意をもって接するとともに、コミュケーションが活性化するための仕組みづくりを行いたい。
オフショア開発の選定ポイント
企業規模も同程度で今回の課題等に共感できるところが多く、今後利用者が増えた際に機能の改善なども相談できると思ったから。
提案時からオフショア先ベトナムのブリッジSEの方がMTGに参加。意図をくみ取り、開発実績(他社事例)からさまざまな提案をしていただいた。
オフショア開発の成果
予定通り以下の運用を開始
・社内モチベーション向上のためのSNS (ほめる、称賛、感謝、応援)
・エンゲージメントツール (社員の心の健康診断)
・社内報 (双方向コミュニケーション機能付き)
SNSならではのリアクションやコメントなどで部署、役職の垣根を越えたコミュニケーションが活性化された。

お問い合わせフォーム
この記事やサービスについてご質問やご相談がある方は必要事項をご入力の上、お気軽にお問い合わせください。
2〜3営業日以内に、担当者よりメールでご連絡差し上げます。